About
© 2019 Insects and Hattifatteners
この夏に見た、森に住む動物たち。
餌を探すヒグマの親子を船から撮りました。180ミリのレンズじゃ遠すぎました。
道路側で歩いていたシカの群。
森を歩いていると女の人の叫び声が聞こえてびっくりしましたがシカの鳴き声だそうです。
全然人を怖がらない野生のシマリス。
この時もカシューナッツを食べていました。かわいいです。
北海道産かどうかも怪しいです。
エゾフクロウにエゾリス、エゾモモンガ、タンチョウ、エゾナキウサギ、、一度は見たい生き物がいっぱいです。
ほとんどにエゾがつきます。
今年は蛾が大発生しているようです。
ふさふさのオスの触覚や大きめの黒い眼をもつものや、きれいな模様の翅をもつ蛾が好きです。
一枚目の蛾も、レースのような綺麗な模様でした。
ミヤマクワガタを盗撮しました。
ミヤマがノコギリに破れ減少していると話題になってました。見た目はミヤマの方が好きです。